東京都選定歴史的建造物 村山下貯水池第一取水塔
東京都選定歴史的建造物 村山下貯水池第一取水塔
所在地 東大和市多摩湖四丁目地先
設計者 玉置岩男
建築年 大正14年(1925)
この取水塔は、村山下貯水池の完成に先駆け大正14年に建設された水道施設で、現在でも東京の水道を支える重要な存在です。この建物は、高さ27,1mの塔ですが、その大部分は水面下にかくれています。水面上に突出した上屋に重厚なデザインのドーム屋根を乗せ、タイル貼りの外壁には、柱形やアーチ窓が装飾されており、多摩湖のシンボルとなっています。東京都